
観光スポットTourist Spot

錦帯橋(岩国市)
錦帯橋は国指定の名勝であり、日本三名橋のひとつで、清流錦川に架かる木造五連のアーチ橋です。
橋の長さは、約193メートル(橋面に沿って約210メートル)、幅は約5メートル。
巻きガネとカスガイを使った「木組みの技法」で造られています。反り橋の構造は精巧かつ独創的で、現代の橋梁工学からみても非の打ちどころがないと言われています。
春は桜、夏は鵜飼いや花火の夜景、秋は城山の自然林の紅葉、冬は雪化粧と、四季折々の色彩豊かな景観が楽しめます。
施設情報
- 営業時間
- 8:00〜17:00(観光シーズン18:00まで 夏期19:00まで)
 ・料金所に人がいない時間は、夜間料金箱に料金を入れてお渡りください。夜間照明は22:00まで(24時間入橋可能ですが、22:00からは消灯しております)。
- 料金
- 錦帯橋入橋券(往復のみ)*片道料金はありません。
 大人(中学生以上)個人310円 団体260円
 小学生 個人150円 団体120円(幼児無料)
 ・団体料金は15名以上から適用です。
 
 セット券(錦帯橋・岩国城ロープウエー・岩国城の3つのセット 所要時間 約1時間30分〜2時間)
 大人個人1,140円→970円(団体760円)に割引
 小学生個人 530円→460円(団体350円)に割引
- 交通
- 公共交通機関:JR岩国駅からバスで約20分、タクシーで約15分
 自動車:山陽自動車道・岩国ICから約5分
 
 
 
- 駐車場
- あり
- 注意事項
- 錦帯橋周辺はごみのポイ捨て並びに路上喫煙禁止区域に指定されています。 
 雨・雪の日は滑りやすくなりますのでご注意ください。また、錦川の増水時や台風等風雨の強い日は入橋禁止になることがあります。
- お問合せ
- ●入橋について
 錦川鉄道株式会社 岩国管理所
 【所在地】〒741-0081 山口県岩国市横山2丁目6−51
 【TEL】0827-41-1477
 
 ●駐車場
 岩国市観光協会
 【所在地】〒741-0062 山口県岩国市岩国1丁目5−10
 【TEL】0827-41-2037
 (お車のカーナビゲーションの登録は上記所在地もしくはTELを入力してください。)
 
 ●その他
 岩国市役所錦帯橋課
 【所在地】〒740-8585 山口県岩国市今津町1丁目14‐51
 【TEL】0827-29-5107


 
                                -scaled.jpg) 
                                 
                                 
                                                                                                                                                 
                                                                                                                                                 
                                                                                                                                                























